受付
当クリニックの受付となります。
ご来院の際にはまずこちらにてマイナンバーカード・保険証、お薬手帳をご提示ください。
待合スペース
クリニックの待合スペースです。明るく清潔、リラックスできる空間づくりに努めております。
診察室
当クリニックの診察室になります。
順番に患者様をお呼びいたしますので、案内がありましたら診察室へお入りください。
医師が患者様の症状やお悩みをお聞きいたします。診断の上で最適な治療を行っていきます。
リハビリテーションスペース
当クリニックのリハビリテーション用のスペースです。
機器紹介
整形外科の診察ではいろいろな医療機器を使用します。
レントゲン
こちらはレントゲン撮影機器になります。
患者さんが痛みや違和感を抱える患部をX線にて撮影いたします。骨折や脱臼などの程度がわかります。
必要に応じて、患部を動かした状態での撮影も行い、診断をいたします。
骨密度検査機器

当院の骨密度検査機器です。
骨密度の低下は実際にけがをするまで気づかないことが多く怖いものです。
定期的に骨密度を測定し、予防や治療を早めに始められるようにしましょう。
干渉波治療機

こちらは干渉波治療機になります。
吸着する端子を患部につけていただき、微弱な電気を流して治療します。
電気刺激が筋肉を収縮させることで、血行が促進され痛みを軽減する効果があります。また、EMSモードでは筋肉に電気刺激を送り、筋力を訓練するこ事ができます。
超音波治療器・超音波骨折治療器

こちらは従来の超音波治療器に骨折の骨癒合を促進させる(LIPUS)を搭載した複合機となります。
微弱な超音波を断続的に照射することで、骨形成・修復を促すことが期待できます。